小金井市軟式野球連盟トピックス
2025年9月10日更新
2025年夏季大会第二部はLinRinが優勝
2025年夏季大会第二部の決勝戦が8月31日(日)に小金井公園野球場で行われました。
決勝戦では、LinRin(リンリン)が 小金井レッドソックス に11対4で勝利し優勝しました。
2024年夏季大会二部で優勝したLinRinの選手の皆さん
2024年夏季大会二部で準優勝した 小金井レッドソックス の選手の皆さん
最高殊勲選手賞の星野選手 敢闘賞の小林選手
2025年春季大会第一部はミドリファルコンズが優勝
第二部はLinRinが優勝
2025年春季大会は、雨などによる順延で第一部の決勝戦と第二部の準決勝・決勝戦が7月6日(日)に上水公園運動施設(市営グランド)で行われました。
まず第一試合は第二部の準決勝戦がA面とB面とで行われ、ムサシノクラブがグリーンモンスターズに5対2で勝ち、LinRinがドンクに7対4で勝ちました。
休息後の第三試合で決勝戦が行われ、LinRinがムサシノクラブに7対6で勝ち優勝しました。
第一部の決勝戦は第四試合で、銀杏リーグを2勝1敗で一位のミドリファルコンズと、桜リーグを3勝0敗で一位の貫井サウズとで行われ 3対2でミドリファルコンズが勝ち優勝しました。
2025年春季大会一部で優勝したミドリファルコンズの選手の皆さん
2025年春季大会一部で準優勝した貫井サウズの選手の皆さん
最高殊勲選手賞の塚選手 敢闘賞の野選手
2025年春季大会二部で優勝したLinRinの選手の皆さん
2025年春季大会二部で準優勝したムサシノクラブの選手の皆さん
最高殊勲選手賞の田保選手 敢闘賞の大平選手
2024年王座決定戦は貫井サウズが優勝
準優勝はたいまんす、第三位はミドリファルコンズ
2024年度王座決定戦野球大会の準決勝と決勝戦が2024年11月23日(日)に上水公園市営グランドで行われました。
準決勝戦は、A面で,たいまんずとゴーストバスターズが対戦したが1対1の同点となりジャンケンでたいまんずが勝利、B面で,貫井サウズがミドリファルコンズに4対0で勝利しました。 続いてB面では決勝戦が行われ貫井サウズがたいまんずに1対0で優勝し、A面では,ミドリファルコンズがゴーストバスターズに1対0で勝ち第三位となりました。 優勝した貫井サウズと準優勝した たいまんずは 来年度東京都春季大会へ出場します。
第三位のミドリファルコンズは来年度 東京都都民大会へ出場します。
そして第四位のゴーストバスターズは来年度 東京都市町村大会への出場します。
優勝した貫井サウズの選手の皆さん
準優勝した たいまんず の選手の皆さん
第三位のミドリファルコンズの選手の皆さん
殊勲選手賞の玉城選手 敢闘賞の森田選手
2024年夏季大会第二部は貫井サウズが優勝
2024年夏季大会第二部の準決勝戦と決勝戦が10月6日(日)に上水公園運動施設(市営グランド)で行われました。
準決勝戦では、貫井サウズが小金井レッドソックスに3対0で、また たいまんず が LinRinに2対0で勝利しました。
決勝戦では、貫井サウズが たいまんず に7対5で勝利し優勝しました。
2024年夏季大会二部で優勝した貫井サウズの選手の皆さん
2024年夏季大会二部で準優勝した たいまんず の選手の皆さん
最高殊勲選手賞の本多選手 敢闘賞の大橋選手
2024年夏季大会第一部はミドリファルコンズが優勝
2024年夏季大会第一部決勝戦が7月28日(日)に上水公園運動施設(市営グランド)で行われました。
第一部の決勝戦は、銀杏リーグを3勝で一位のゴーストバスターズと、桜リーグを3勝で一位のミドリファルコンズとで行われ 3対0でミドリファルコンズが勝ち優勝しました。
2024年夏季大会一部で優勝したミドリファルコンズの選手の皆さん
2024年夏季大会一部で準優勝したゴーストバスターズの選手の皆さん
最高殊勲選手賞の戸塚選手 敢闘賞の三輪選手
2024年春季大会第一部はYOUTHが優勝
2024年春季大会第一部決勝戦が5月19日(日)に上水公園運動施設(市営グランド)で行われました。
第一部の決勝戦は、銀杏リーグを2勝1敗で一位の東京REDFOXと、桜リーグを2勝1敗で一位のYOUTHとで行われ 4対7でYOUTHが勝ち優勝しました。
2024年春季大会一部で優勝したYOUTHの選手の皆さん
2024年春季大会一部で準優勝した東京REDFOXの選手の皆さん
最高殊勲選手賞の田中選手 敢闘賞の池寄(いけざわ)選手